日記

2021-07-02 23:00:00

気持ちを切り替えたいとき

 

7月になりました!

いよいよ2021 年後半戦に突入ですね。

 

私個人的には、最近会社の方が忙しくなってしまい悲しい事に点心やお茶の事に意識が薄くなっています。

なるべく頭の中はいつも教室の事でいっぱいにしておきたいのですが、仕事の事で邪念が渦巻いています…💦

こんな時期もあるかとあまり深く考えず、これから少しずつまたシフトしていつも楽しい気持ちで過ごしていきたいですね〜。本当、今は駄目〜〜〜😣

 

 

 PIC000018.jpg

 

 

 

 

教室では最近茶藝でお茶をいただくレッスンはしていないのですが、

自分の気持ちを切り替えたい時には、やはりお道具をビシッと揃えて工夫茶をいれる事をおすすめします。

一つ一つゆっくり時間をかけ、こころを整えながら、中国茶の豊かな香りで五感を研ぎ澄ませて自分を癒やしてあげましょう。

 

鬱々とした時は、香りの高い台湾茶が良いかと。

 

中国茶の茶藝に興味がある方は、是非ご連絡ください!

中国茶だけのレッスンは定期的にしていませんが、ご希望の方は日程合わせて開催する事も可能です。

毎月の飲茶レッスンでは、点心作った後にお茶のペアリングをするので茶藝はやっていないのです。作って食べて飲んで楽しむというレッスンです。

 

 

来週から7月飲茶レッスンが始まります!

今月は盛りだくさんな内容ですので私も気合いを入れて挑みたいと思っています😊

 楽しみましょう!

 

 

 

 

Today's Schedule