日記

2021-08-30 08:00:00

コンベクションオーブン

 

おはようございます。

 

 突然ですが、飲茶点心の調理法って、基本的に「蒸す」や「揚げる」多いですよね。

 

そろそろ「焼く」点心もやりたくてずーっと検討していたのですが、シンプルにオーブンにするかそれともオーブンレンジにするか決めかねていました。

そしたら最近、なんと「レンタル家電」と言うものを発見!

すごいですよね〜家電がレンタルできるなんで本当に良い時代。

購入前に実際に使ってみることができるなんて、素敵すぎます☆

こちらでレンタルしました。Rentoco

 

 

レンタルしたのはコンベクションオーブンで、調べてみると何やら家電芸人イチオシ商品だとかで。

 

なにがそんなにイチオシなの???という感じでしたが、使ってみると「あなるほど!」と納得。

まず、軽い!コンパクト!

なんだったら、使わない時は押入れにしまっておけそうなくらい手軽です(笑)

とはいえ、オーブントースターより大きめでしっかりした作り。

 

そして手軽な割に、低温、高温、トースターとモードが3パターンあり、低温は発酵器代わりにもなるし、ヨーグルトも作れるのだそうです。

それと、素晴らしいのがドライフルーツも作れる♡

是非チャレンジしてみたい!!!

 

 

 

 

 テスコム コンベクションオーブン「TSF601

DSC_4921.JPG

 

 

実際に使ってみてとっても良かったので、購入したい☆と思ったのですが

焼くレッスンのレパートリーがまだ少なくて、どうするか少し悩んでいます…。

 

少しずつレパートリーを増やして、レッスンで皆様に還元できるとこまで頑張りたいと思います(^o^)

 

 

 

 

Today's Schedule