スケジュール
(イベントのお知らせ)モクテル&点心 どなたでもご参加ください♪
水天宮の教室を終了して以来、中国茶・点心のブラッシュアップはもちろん、
新たに”モクテル”を学び、モクテルマイスター協会の認定校になりました。
皆様にもモクテルを知っていただく良い機会になればと思い、イベントでは点心と組み合わせてご紹介させていただきます。
夏の間にぜひ楽しんでもらいたいモクテルを3種類 と
簡単においしくできるライチ紅茶風味のマーラーカオを作る
イベントを開催します!
▲日 時:2022年7月31日 日曜日 11:00~12:30くらい (多少前後します)
▲場 所:東京都千代田区半蔵門線神保町から徒歩3分のレンタルキッチンです。
住所の詳細は、お申し込み後にご連絡いたします。
▲費 用:5,500円 (税込)
当日現金にてお支払いをおねがいします。
▲お持ち物:
エプロン
ハンドタオル
作ったマーラーカオ(8cmくらいの蒸籠で作ります)を持って帰る容器
▲当日の流れ:
受付後お好きなお席へ
→概要説明(レシピは全て紙でお渡しします)
→マーラーカオを8cmのミニ蒸籠で1つ作成
→講師によるモクテルのデモンストレーション
→お好きなモクテルを1種類作成
→ティータイム
→終了
4月飲茶レッスン 冷めてもおいしい春巻
点心を作成して、中国茶を学びながら飲茶を楽しむ
1~2名の極少人数レッスンです。
◇初めてお申し込みされる方は、MENUの《お申込みについて》をご一読ください。◇
ご好評をいただいているのにも関わらず、なんと1年半ぶりの春巻レッスン。
なかなかの量なので、別名春巻きノックと呼んでいます。笑
冷めた春巻きはおいしくない、という概念を覆す「ワザ」を伝授いたします。
所要時間は約3時間半
◆開催日◆ 満席になりました
4/ 9(土) 11:00~
4/10(日) 11:00~
4/17(日) 11:00~
4/18(月) 11:00~
4/22(金) 11:00~
◆中国茶◆
文山包種茶
白牡丹
◆料 金◆
8,500円 (税込)
◇エプロン、ハンドタオル、持ち帰り容器(ジップ付き保存袋でもok)、保冷剤をお持ちください。
((特典レッスン)) たべるXO醤
今月は、既存の生徒様を対象とした特典レッスンです。
大変申し訳ございませんが、一般の方はお申し込みができかねますのでご了承ください。
言うまでもなく、当教室の一番人気メニューです。
これを一度口にすると他のXO醤には目もくれなくなりますよね^^
春巻きにつけていただくのがおすすめ。
所要時間は約3時間
◆開催日◆ 満席になりました
3/ 19(土)11時~
3/ 20(日)11時~
3/ 26(土)11時~
3/ 27(日)11時~
4/ 2(土)11時~
◆料 金◆
個別にお知らせしています
◇エプロン、ハンドタオル、あれば保冷剤をお持ちください。今月は、持ち帰り容器はこちらで用意しております。
2月飲茶レッスン『エッグタルト』
点心を作成して、中国茶を学びながら飲茶を楽しむ
1~2名の極少人数レッスンです。
◇初めてお申し込みされる方は、MENUのお申込み前にをご一読ください。◇
名古屋コーチンの卵を使ったフィリングでタルト生地・パイ生地の両方で焼いていきます。
卵を少し贅沢なものにしてあげるだけでとってもおいしくなります。