スケジュール

 点心を作成して、中国茶を学びながら飲茶を楽しむ1~2名の極少人数レッスンです。

 ◇初めてお申し込みされる方は、MENUのお申込み前にをご一読ください。◇

 

 

 

 

  

 

久しぶりに飲茶レッスンに登場しました、浮粉を使った透明な皮の餃子。

 

 「拍皮刀」という歯のついていない中華包丁で皮を伸ばして作る本格的な点心です。

中の餡や包み方を変えるだけで、いろんなバリエーションの点心ができるのが魅力です。

 

※他にも拍皮刀を使うレッスン(全4回)を【アドバンスクラス】としてご用意しています。当教室の生徒様で点心作成に慣れてきた方、ご興味があればお問い合わせください。飲茶レッスン時に詳細をご案内いたします。

 

 

今回の餡は、ほぼ野菜です!

シンプルですが、たくさん食べて野菜不足を解消しましょう(^^

 

  

 

  

 DSC_4906.JPG

 

 

 

 

 

 

所要時間は約3時間です。

 

◆開催日◆  

 

 9/11 (土曜日)

11時〜     

 

 9/12 (日曜日)

 11時〜     1席あり     

 

 9/19 (日曜日)

 11時〜     1席あり

 

 9/20 (祝月曜日)

 11時〜

 

 9/26 (日曜日)

 11時〜

 

 

 

 

 

◆中国茶◆

・紅烏龍茶

・白牡丹

の2種 (仕入れ状況により変更する場合があります)

 

 

 

◆料 金◆

  8,500円 (税込)

 

 

 

 

 

◇エプロン、ハンドタオル、持ち帰り用容器、あれば保冷剤をお持ちください。

 申込みバー.gif

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Today's Schedule